長者原校
小学部
中学部
高等部
緊急時の一時避難場所はこちら
授業中、地震・火災等の突発的な災害が発生した場合の一時避難場所は以下のとおりです。
粕屋町立粕屋中央小学校グラウンド
福岡県糟屋郡粕屋町若宮2-2-1
〒811-2314
福岡県糟屋郡粕屋町若宮2-4-14
こちらの学校から通塾できます!
■小学校
粕屋中央小・仲原小・粕屋西小・大川小 等
■中学校
粕屋中・粕屋東中・篠栗中・篠栗北中 等
■高校
福岡高・香住丘高・新宮高・香椎高・須恵高・九州高・城東高 等
粕屋中央小・仲原小・粕屋西小・大川小 等
■中学校
粕屋中・粕屋東中・篠栗中・篠栗北中 等
■高校
福岡高・香住丘高・新宮高・香椎高・須恵高・九州高・城東高 等
長者原校紹介
九大進学ゼミ長者原校は、主に粕屋町の小中高校生を指導対象とした総合学習塾です。生徒たちの目標達成&夢の実現に向けて、集団指導・個別指導・映像指導と様々なサポート体制を整え、熱血指導を実践しております。
長者原校ブログ
校舎へのお問合わせ
■ 校舎直通番号
092-939-0445
※受付開始 14:00~(授業時間等は留守番電話対応となります)
小学生
コース | 学年 | 指導曜日 | 指導時間 |
ジュニア コース |
小3~6 | 火・水・木・金 週1~2回選択 |
17:20~18:45 |
Jr.English コース |
小1~6 | 水・金 週1~2回選択 |
17:20~18:45 |
パズル道場 コース |
小1~6 | 火 | 17:20~18:45 |
中学生・高校生
コース | 学年 | 指導曜日 | 指導時間 |
高校受験コース (スタンダード) |
中1 | 9月より開講 | |
中2 | 火・木 + 土 | (通 常)19:40~21:50 (学トレ)19:40~20:40 or 20:50~21:50 |
|
中3 | 水・金 + 土 | (通 常)19:40~21:50 (学トレ)19:40~20:40 or 20:50~21:50 |
|
高校受験コース (ライト) |
中1 | 火・金 | 19:40~21:50 |
中2 | 火・木 | 19:40~21:50 | |
中3 | 水・金 | 19:40~21:50 | |
高校受験コース (プレミアム) |
中1 | 9月より開講 | |
中2 | 火・木 + 日 | (通 常)19:40~21:50 (学トレ)19:40~20:40 or 20:50~21:50 (日 曜)19:00~21:10 |
|
中3 | 水・金 + 日 | (通 常)19:40~21:50 (学トレ)19:40~20:40 or 20:50~21:50 (日 曜)19:00~21:10 |
|
さなる個別 | 小3~高3 | 火~土から 週1~4回選択 |
①17:20~18:20 ②18:30~19:30 ③19:40~20:40 ④20:50~21:50 |
大学受験コース | 高1~3 | 火~土から 週1~4回選択 |
①18:00~19:00 ②19:05~20:05 ③20:10~21:10 ④21:15~22:15 |
教師紹介
塾長挨拶
江川 舞
子どもたちが前を向いて未来を切り開いていけるよう、時に弱気になった心に寄り添い、時に前に立ち熱く指導し、時に思いっきり背中を押してエールを送ることが私の仕事であり夢です。
みなさん、いろんなことに挑戦しましょう!小さなことでもいい、失敗をしてもいいんです。そこから一歩踏み出せたのならそれは大きな成長であり糧となります。それを何度もできるのがこの九大進学ゼミ長者原校です。この学び舎で一緒にたくさんの挑戦をしていきましょう!
担当科目:算数・数学・国語
子どもたちが前を向いて未来を切り開いていけるよう、時に弱気になった心に寄り添い、時に前に立ち熱く指導し、時に思いっきり背中を押してエールを送ることが私の仕事であり夢です。
みなさん、いろんなことに挑戦しましょう!小さなことでもいい、失敗をしてもいいんです。そこから一歩踏み出せたのならそれは大きな成長であり糧となります。それを何度もできるのがこの九大進学ゼミ長者原校です。この学び舎で一緒にたくさんの挑戦をしていきましょう!
担当科目:算数・数学・国語
校舎紹介
集団指導生用の教室です。
登下校メール用のカードリーダーを設置。
電子黒板(シービー)を設置しています!
校舎の近隣には福銀やサニーがあります。