グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  中山校ブログ >  中学生たちの熱い夏!

中学生たちの熱い夏!


こんにちは。九大進学ゼミです。

毎日暑い日が続いていますが、教師陣、生徒たち、授業の熱気も夏の暑さに負けていません!

今回は 中学生たちの取り組みについてご紹介します。

中3は、高校入試に向け、中1・中2内容の総復習をかけ単元別指導を行っていますが、そんな中3生たちの強い味方が、「日々宿」「100トレ」です!

中3最強の味方、日々宿と100トレです。

授業中も、集中して解説を聞いています!

「日々宿(日々の宿題)」では、入試問題を解く上で必要な知識、必修問題が出てくるので5教科まんべんなく取り組むことができます。

「100トレ(100問トレーニング)」は、その名の通り100問の確認テストで授業日に毎回実施しています。
前日までの日々宿や事前課題から出題されるテストなので、一度解いた問題が確実に身についているかを確認する絶好の機会です。また、解く時間も設定した上で100問取り組むので、生徒たちは「スピード」「正確さ」の両方を意識し毎回の100トレに臨んでいます。
 
中3にとって、志望校へ近づくための大事な夏、生徒たちはこの「日々宿」や「100トレ」を通してさらなる飛躍を目指します。

中1・中2は、2学期定期テストに向けて予習を開始しています。あわせて生徒たちが力を入れて取り組んで
いるのが「英単語テスト」です!
夏期講座初回の授業から毎回実施している英単語テストですが、生徒たちは満点にこだわって頑張っていま
す。回を重ねる度に点数アップを果たしている生徒たち、満点をとり続けている生徒たち、非常に頼もしいです。

難化する2学期に向け、この夏で大きな自信をつけさせ、2学期定期テストで自己最高の結果を目指します。

逆転勝利の方程式が、ここにある!!