潜入!原校!~春期講座通信③~
3月23日から始まった春期講座も終わり、学校でも新年度が始まりました。
新中学1~3年生の春期講座は新学年の予習!
新中学1~3年生の春期講座は新学年の予習!
森先生、電子黒板See-beフル活用!
塾長、今日も熱血授業。
板書を頑張って写しています!
今まで習った知識を使う内容では、習ったことを覚えていて発表する生徒や一生懸命思い出そうとする生徒がいました!
新たに学習する内容では、マスターしようと真剣に説明を聞き、メモを取り集中して授業に参加していました!
授業の最後の確認テストでは、習ったことを思い出しつつ、活かしつつ、満点を目指して頑張って問題を解いていました。
新たに学習する内容では、マスターしようと真剣に説明を聞き、メモを取り集中して授業に参加していました!
授業の最後の確認テストでは、習ったことを思い出しつつ、活かしつつ、満点を目指して頑張って問題を解いていました。
集中して確認テストを解いています!
新中学1年生は最終日に5教科のまとめテスト
この春期講座を頑張ったみんななら、新学期の学校の授業で活躍してくれると信じています☆
そして、春期講座が終わったら1学期講座がスタート!
1学期期末テストで新中学1年生は好結果が出せるよう、新中学2・3年生は自己ベストを取れるよう、一緒に頑張ろう!
そして、春期講座が終わったら1学期講座がスタート!
1学期期末テストで新中学1年生は好結果が出せるよう、新中学2・3年生は自己ベストを取れるよう、一緒に頑張ろう!