新中1ONLINEオリエンテーション
小学6年生にとっては、小学校から中学校へと勉強の舞台を移すときが迫ってきました。中学校への進級は、子どもたちの人生において非常に大きな環境の変化の一つであると言っても過言ではありません。この重要なタイミングをどう考え、どう過ごすかが、子どもたちの今後にとって非常に大切です。そこで、いくつかのデータを紹介しながら、今後の指導方針、中学校での勉強法など様々なことについてお伝えするべく、親子視聴型オリエンテーションを配信しました!
~原校の保護者のみなさんから寄せられた感想~
兄が3人いるので分かっているつもりでしたが、改めてお話を聞いて身の引き締まる思いです。本人もしっかり頭に記憶して中学生活へ向けて意識付けをしてほしいです。
今の時代の子供たちは、親世代とは違い、知識だけではなく、思考判断表現力など求められてるものが幅広くなっているのだなと思いました。
小学校との違いを分かりやすく説明されていて良かったです。
子どもに響いていればいいのですが…また、私自身も時代 の変化に順応し、子どもの学習や生活を見守っていかなければいけないなと思いました。
1/18(土)からは、新中1入学応援プロジェクト「中学準備講座」第2弾!が開幕します。新中1は冬から春まで授業料無料講座を3ステップで開講していますので、この機会に九進で中学入学準備をすすめましょう!