“中3生”から“受験生”へ
6月21日(土)、SAWARAPIA大ホールにて、「受験攻略説明会」を実施しました。
九大進学ゼミ第6学区の中3全生徒とその保護者の方々が集う大規模なイベントです。
最新の入試情報、九進夏の必勝プログラム、入試必勝の勉強法、今後の心構えなど熱い話がたくさんありましたね!
九大進学ゼミ第6学区の中3全生徒とその保護者の方々が集う大規模なイベントです。
最新の入試情報、九進夏の必勝プログラム、入試必勝の勉強法、今後の心構えなど熱い話がたくさんありましたね!
九進第6学区10校舎の中3全家庭が参加。すごい熱気でした!
受験攻略説明会後に寄せられた感想から、生徒たちがすごく気合が入ったことが伝わってきました。また、保護者の皆さんからもたくさんの前向きな感想をいただきました。少しだけ紹介させていただきます。
【生徒の声(一部抜粋)】
・夏にいかに効率的にしっかりと勉強するかが大事だということがわかりました。色々な先生方が実体験などを元にして話してくれたので共感ができ、わかりやすかったです。時間を有効に使うことが苦手なのですが、10時間勉強を計画立てて行うことを頑張りたいと思いました。
・いろんな先生の話を聞いて、今から勉強を頑張ろうと思いました。私の苦手な記述問題や、両解の問題が入試の半分を占めていることに驚きました。昔、1ページで収められていた問題が、2ページになり、会話が入ってきたり、少し頭を捻らないと解けないような問題ばかりで、もっと頑張らないといけないと思いました。
・やり直しノートの作り方やこれからなにを勉強していけばいいのかわかった。夏期講座と10時間勉強を頑張って成功に繋げたいです。
【保護者の声(一部抜粋)】
・家族の応援や協力を大切にして親子で頑張りたいと思います。娘が10時間勉強の図を紙に書いていたのでその様子が嬉しく、夏休みはしっかり頑張ってほしいと思いました。
・親子でお話が聞けて良かったです!年頃の娘でも、素直に勉強について意気込んで、普段なかなかない親子の会話が久しぶりにありました!持続できるよう今日聞いた話をときどき出しつつ声掛けしていこうと思いました。
これから入試まで、多くの困難が目の前に立ちはだかることでしょう。しかし、それを乗り越えていく覚悟が決まったはずです。最高の受験と言える経験にできるよう、全力で走り抜けていこう!