グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  本校ブログ >  一生懸命考えた先には・・・

一生懸命考えた先には・・・


こんにちは!九大進学ゼミ本校です。
先日、夏期講座の授業内で小学生に大人気のコース「パズル道場」の体験会を行いました!
生徒たちには授業が始まる瞬間に「今日はパズル道場をやるよ~!」とアナウンス。
事前に何も聞かされていなかった生徒たちは「えぇ~!!」「やった~!!」など驚きつつも大喜びでした!

「できなくても かんがえた分だけ かしこくなる」パズル道場お馴染みの合言葉やルールを確認し、早速スタート!
まずはベーシックトレーニング(点描写)の時間です。

真面目な雰囲気にガラッと変わり、真剣な表情ですね。

時間を意識しながらも正確に。

次はテキストで図形の問題にチャレンジ☆

時間がかかったとしても、諦めずに一生懸命考えています。

そして、みんな大好き立体四目並べ!

「ここに置いたら、ダメだから・・・」いろんなパターンを考えて置いていきます。

「勝った~!」おもわずバンザイしてしまうほど嬉しい!

楽しい時間はあっという間。まだまだやりたい!という声もありましたが、おしまいです。
「あぁでもない、こうでもない」「何が間違っているんだ…?」と粘り強く考えることができました!

パズル道場では、ペーパーパズルや教具を使って一生懸命考えることで粘り強さ、集中力、算数・数学のセンスなど様々な力を楽しく身に付けることができます!
本校では火曜日から金曜日の17時から18時の時間で開講していますので、興味のある方はぜひ一度体験してみてください♪