KPO・・・って何?
こんにちは!
KPO・・・それは、『九進(K)パズル(P)オリンピック(O)』です!
本校のパズル道場生が普段会うことのない他校舎のパズル道場生と様々な種目で競い合います。
定期的に行っているこのKPOですが、今回は点描写や投影図、積み木といったペーパーパズルだけでなく、ナインキューブやルービックキューブなどの教具を使っての種目も追加されました!
タイムアタック方式かつミスをするとタイムが加算されるルールなので、タイムが速いのはもちろん、正確性も必要です。
生徒たちはこの日に向け、毎回のパズル道場の授業内や自宅でタブレットを使いながら一生懸命練習してきました!
気持ちも高ぶったKPO本番!苦手な種目にもあきらめずに最後までやり抜きました!
まだ全体の結果は出ていないので、私も生徒たちと一緒に結果を楽しみに待っています♪
よく頑張ったね!パズル生!
KPO・・・それは、『九進(K)パズル(P)オリンピック(O)』です!
本校のパズル道場生が普段会うことのない他校舎のパズル道場生と様々な種目で競い合います。
定期的に行っているこのKPOですが、今回は点描写や投影図、積み木といったペーパーパズルだけでなく、ナインキューブやルービックキューブなどの教具を使っての種目も追加されました!
タイムアタック方式かつミスをするとタイムが加算されるルールなので、タイムが速いのはもちろん、正確性も必要です。
生徒たちはこの日に向け、毎回のパズル道場の授業内や自宅でタブレットを使いながら一生懸命練習してきました!
気持ちも高ぶったKPO本番!苦手な種目にもあきらめずに最後までやり抜きました!
まだ全体の結果は出ていないので、私も生徒たちと一緒に結果を楽しみに待っています♪
よく頑張ったね!パズル生!
みんな一言も発さず真剣です!
あーでもない、こうでもない・・・(頑張れ~!)