小学生力だめし。
6月21日(土)小学生全国オープン模試が開催されました。
全国の小学生がチャレンジする実力テストというだけあり、普段学校で受けている単元テストと比べて難易度が高く、時間いっぱいいっぱい集中して問題を解いていました。
全国の小学生がチャレンジする実力テストというだけあり、普段学校で受けている単元テストと比べて難易度が高く、時間いっぱいいっぱい集中して問題を解いていました。
長文の問題にも果敢に挑戦!
塾長松井がみんなの様子を見守ります。
「解答欄間違えてないかな?」一人ひとり確認中。
問題用紙と解答用紙が別になっていたり、問題が冊子になっていてペラペラめくりながら問題を解かなければならなかったり……問題内容だけでなくテスト形式もいつもと異なるので、いつもより気をつかいながら問題に取り組んでいました。とてもいい経験になりました。よくがんばりました!