博士誕生!!
10月中旬に挑戦したサナスタ検定で、伊集院校にポンポンプログラミング博士が誕生しました✨
(九進での博士は今回2名!そのうちの1名が伊集院校からの誕生です👏👏)
バッジGET✨おめでとう😊
タブレット内にある、「ポンポンプログラミング」というアプリで、お掃除ロボット『ポンポン』を動かし、部屋をきれいに掃除していくことで、論理的思考力・プログラミング的思考力が身に付きます!
…論理的思考力とは、困難なことを理解したり、解決したりできる力のことです。
論理的思考力が高い子どもは、「説得力がある」「相手の気持ち・考えを理解できる」ことが特徴です!
…論理的思考力とは、困難なことを理解したり、解決したりできる力のことです。
論理的思考力が高い子どもは、「説得力がある」「相手の気持ち・考えを理解できる」ことが特徴です!
サナスタ生のみんな!次の検定は2月です!
これからも一緒に頑張っていこうね♪
これからも一緒に頑張っていこうね♪