念ずれば花開く(塾長コラム♯52)
高校入試、佳境を迎えています。
私立が終わり、進路が確定した生徒。進路をまだ迷っている生徒。
それぞれ思うところはあると思います。
私立が終わり、進路が確定した生徒。進路をまだ迷っている生徒。
それぞれ思うところはあると思います。
毎年恒例のことですが、先日の日曜日難関大の授業後、神社に絵馬を奉納してきました。
その絵馬は、入試前に子ども達に書いてもらい、校舎の神棚の近くに納めていました。
『どうか、子ども達が健闘できますように。』
そう願掛けをしてきました。
合格・不合格はその日のコンディションや当日の緊張具合によって随分変わってくると思います。
だからこそ、塾生たちが万全な状態で受けられることをお願いしてきました。
大学入試や高校入試で人生が決まるわけではないですが、重要な分岐点にはなります。
後悔のない闘いをバックアップしていきますので、生徒たち・保護者さんたち、私たちみんなで最後の最後まで諦めずに一緒に闘い抜きましょう!👊
だからこそ、塾生たちが万全な状態で受けられることをお願いしてきました。
大学入試や高校入試で人生が決まるわけではないですが、重要な分岐点にはなります。
後悔のない闘いをバックアップしていきますので、生徒たち・保護者さんたち、私たちみんなで最後の最後まで諦めずに一緒に闘い抜きましょう!👊