念ずれば花開く(塾長コラム♯55)
本日、24歳の卒塾生が顔を見せに来てくれました🌸
(今週は高校や大学を卒業した生徒たちが複数名来てくれました。みんな、久しぶりに会えて嬉しかったよ、ありがとう☺)
伊集院校の高等部を活用し、九州大学に進学⇒医療の道に進んだと聞いていました。
玄関が開いて、懐かしい顔が見えたので「お~!」と叫んでしまいました。
そして、その子の胸の辺りには、抱っこひもで抱かれた子どもが!Σ(゚Д゚)
「その子は誰?」と一応聞いてみると「娘です」と。(そりゃそうだ)
だいたい卒塾生の子ども達を私はすぐに抱っこするので、早速抱っこしました。
「結構、誰にでも笑いかけますよ」とその子は言ってくれました。
…が、予想通り…泣くんですね😢
1階で授業を受けていた小学生が「塾長が泣かした」と言っていたのも聞こえました😅
(私がサナスタの1・2年生の入れない理由がコレです!笑)
何でもかんでも口に入れ、3.5頭身くらいの最高に愛くるしいスタイル、うちの子たちにもこんな時期があったなぁと感慨深くなりました。
子育ては大変ですが、我が子の成長ぶりを見れるのも子育ての特権です。
そして、その成長はあっという間です。あっという間に長男は6歳になりましたから。
きっと、小学校を卒業するときは、あっという間に卒業したなぁ、あっという間に中学生になるなぁと思うだろうし。
中学校を卒業するとき、高校を卒業するときも同じことを言うだろうし、その感覚は早まるんだと思います。
春です🌸(市内から通勤しますが、桜、綺麗です)
あっという間に過ぎる1年のスタートでもあります。
後悔無きスタートを送れるよう、まずは1学期・前期を全力で駆け抜けます!💪
(今週は高校や大学を卒業した生徒たちが複数名来てくれました。みんな、久しぶりに会えて嬉しかったよ、ありがとう☺)
伊集院校の高等部を活用し、九州大学に進学⇒医療の道に進んだと聞いていました。
玄関が開いて、懐かしい顔が見えたので「お~!」と叫んでしまいました。
そして、その子の胸の辺りには、抱っこひもで抱かれた子どもが!Σ(゚Д゚)
「その子は誰?」と一応聞いてみると「娘です」と。(そりゃそうだ)
だいたい卒塾生の子ども達を私はすぐに抱っこするので、早速抱っこしました。
「結構、誰にでも笑いかけますよ」とその子は言ってくれました。
…が、予想通り…泣くんですね😢
1階で授業を受けていた小学生が「塾長が泣かした」と言っていたのも聞こえました😅
(私がサナスタの1・2年生の入れない理由がコレです!笑)
何でもかんでも口に入れ、3.5頭身くらいの最高に愛くるしいスタイル、うちの子たちにもこんな時期があったなぁと感慨深くなりました。
子育ては大変ですが、我が子の成長ぶりを見れるのも子育ての特権です。
そして、その成長はあっという間です。あっという間に長男は6歳になりましたから。
きっと、小学校を卒業するときは、あっという間に卒業したなぁ、あっという間に中学生になるなぁと思うだろうし。
中学校を卒業するとき、高校を卒業するときも同じことを言うだろうし、その感覚は早まるんだと思います。
春です🌸(市内から通勤しますが、桜、綺麗です)
あっという間に過ぎる1年のスタートでもあります。
後悔無きスタートを送れるよう、まずは1学期・前期を全力で駆け抜けます!💪