成績を伸ばすなら、九大進学ゼミ!
今日は、中3生の第2回(8月)『統一模試』の結果発表です!
□中3統一模試第2回(8月)結果
中3生は、「統一模試」を第1回(7月)より受験しています。
「統一模試」とは、教育振興会が実施されている、鹿児島県内最大規模の公開模試です。
今回の第2回(8月)統一模試も4,000名以上の生徒が受験しています。
中3生は、「統一模試」の結果で、最終的に受験校を決めていきます。
今夏はEX(コーチング指導)初年度。
生徒たちは、個々の課題の克服にどう取り組み、どう力をつけていくのか、試行錯誤しながら、時には逃げ出したくなるようなときも諦めず、真摯に自分と向かい合いました。
1学期や夏の成果が問われる機会で、生徒たちも緊張していたと思いますが…、
九進生はやってくれました!
一番上がった生徒は、第1回から6.4アップしました!
次の大勝負は、1/6(火)実施予定の第6回「統一模試」&1月下旬から始まる「私立高校入試」です!
この調子で、2学期~冬も制して、最高の春を迎えよう!
□中3統一模試第2回(8月)結果
中3生は、「統一模試」を第1回(7月)より受験しています。
「統一模試」とは、教育振興会が実施されている、鹿児島県内最大規模の公開模試です。
今回の第2回(8月)統一模試も4,000名以上の生徒が受験しています。
中3生は、「統一模試」の結果で、最終的に受験校を決めていきます。
今夏はEX(コーチング指導)初年度。
生徒たちは、個々の課題の克服にどう取り組み、どう力をつけていくのか、試行錯誤しながら、時には逃げ出したくなるようなときも諦めず、真摯に自分と向かい合いました。
1学期や夏の成果が問われる機会で、生徒たちも緊張していたと思いますが…、
九進生はやってくれました!
一番上がった生徒は、第1回から6.4アップしました!
次の大勝負は、1/6(火)実施予定の第6回「統一模試」&1月下旬から始まる「私立高校入試」です!
この調子で、2学期~冬も制して、最高の春を迎えよう!
<成績上昇者紹介>
7月から偏差値5以上上昇した生徒です!
夏特訓テキスト、日々の宿題、100問トレーニングに一生懸命取り組んだ成果ですね!
夏特訓テキスト、日々の宿題、100問トレーニングに一生懸命取り組んだ成果ですね!
偏差値10以上UPの教科が、たくさん出ました!
本当によく頑張りました!
さあ、勝負の2学期!
『第一志望校』を『受験校』に!そして、『母校』にできるよう、九進と共に頑張ろう!
本当によく頑張りました!
さあ、勝負の2学期!
『第一志望校』を『受験校』に!そして、『母校』にできるよう、九進と共に頑張ろう!