グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  上田中校ブログ >  アウトプット

アウトプット


こんにちは、九大進学ゼミの益田です。

九進生の必須アイテムと言えば…?
以前のブログでも触れたことがありますが、まぁいろいろありますよね~😎

では、夏以降の中3の九進生の必須アイテムと言えば…?
もうお分かりですかね?日々の宿題、通称「日々宿」です!

夏期講座中、中3のみんなは、日々宿でしっかりインプットをして、アウトプットのために100問トレーニング(通称100トレ)に挑戦していましたが、2学期は毎日100トレに挑戦するのはちょっと難しい…ということで、週1回演習の時間に社会・理科の1週間分の日々宿が範囲になったテストを実施中です👏

実施前…「先生、どんな感じで出るんですか?」「1週間全部ですか?」等々、色々なコメントが出ていましたが…ふたを開けてみると、満点続出!1ミス・2ミスという好結果もたくさん…!!す、すごい…😲

日々宿でしっかりインプットして、週1回のテストでアウトプットする。この流れをしっかりと作って、まずは社会・理科の語句をしっかりと覚えていきますよ~💪

こちらは社会のテスト!1週間分の日々宿から選ばれた問題たち…!

今回の理科は中2生物内容!しっかり覚えていきますよ~!

毎年大好評、九進特製参考書「完全整理」!社会・理科がありますよ~!