【中3】プレ高校入試!?
こんにちは、塾長の岩下です。
早くも12月を迎え2024年も残り数週間・・・。1年が経つのは本当にあっという間ですね。
中3生にとって初めての高校入試、「私立特待奨学・専願入試」まであと1か月!
日に日に子どもたちの緊張感も増しているような気がします。
入試は良くも悪くも一発勝負です。
だからこそ本番、実力を最大限発揮できるかがカギとなります。
しかし、子どもたちにとっては初めての受験なので、どんな雰囲気なのか、想像もつかないはずです。
そこで、九大進学ゼミでは、いわゆる「本番力」を養うために
毎年マリスト学園高校さんの校舎をお借りし、12月オープン模試を実施しています!
当日は、一人ひとりが受験票を持ち、まさに入試本番同様の流れで模試を受験しました。
早くも12月を迎え2024年も残り数週間・・・。1年が経つのは本当にあっという間ですね。
中3生にとって初めての高校入試、「私立特待奨学・専願入試」まであと1か月!
日に日に子どもたちの緊張感も増しているような気がします。
入試は良くも悪くも一発勝負です。
だからこそ本番、実力を最大限発揮できるかがカギとなります。
しかし、子どもたちにとっては初めての受験なので、どんな雰囲気なのか、想像もつかないはずです。
そこで、九大進学ゼミでは、いわゆる「本番力」を養うために
毎年マリスト学園高校さんの校舎をお借りし、12月オープン模試を実施しています!
当日は、一人ひとりが受験票を持ち、まさに入試本番同様の流れで模試を受験しました。
試験独特の緊張感・・・。入試は学力と精神力の戦いです・・・!
不慣れな環境だったこともあり、子どもたちの表情もいつもより強張っていたように思います。
後日、子どもたちからは
「めっちゃ緊張した・・・」「周りの人が全員自分より賢く見えた・・・」
と狙い通りの感想を聞くことができました。
試験は学力も大切ですが、場慣れ・経験も重要です。
今回の模試での経験を活かし、本番では最大限の力を発揮してもらいたいと思います!
まだまだこれからが勝負!最後まで一緒に戦おう!
健軍校(096-367-8800)
後日、子どもたちからは
「めっちゃ緊張した・・・」「周りの人が全員自分より賢く見えた・・・」
と狙い通りの感想を聞くことができました。
試験は学力も大切ですが、場慣れ・経験も重要です。
今回の模試での経験を活かし、本番では最大限の力を発揮してもらいたいと思います!
まだまだこれからが勝負!最後まで一緒に戦おう!
健軍校(096-367-8800)