高校生へインタビュー!!!
Q1 今回のテストはどうでしたか?
A1 当日の朝、朝早くから勉強をしていたので、計算ミスが多くなってしまいました。
A2 細かいところまで暗記しきれていなくて、点数を落としてしまいました。 ★教師コメント) 中学生のテストでも気を付けたいポイントですね!
Q2 中学校のテストと高校のテストの違いはどんなところですか?
A1 範囲が広い。応用問題が多い。
A2 100点、90点後半をとるのが、とても難しい世界です!
★教師コメント) 中学生と同じように部活動との両立を頑張っている高校生の先輩たちですが、テスト勉強は範囲・内容ともにレベルが格段と上がるようですね!先輩たちは、『○週前から、テストに向けて本気で頑張ります!』と、計画的に取り組もうとする姿勢がみられています。
Q3 高校生活について、中学生におすすめポイントを教えてください!
A1 体育祭が楽しい!行事に力を入れる校風がある。クラスTシャツも作り、団結力を感じます。
A2 体育祭などの学校行事は、先生ではなく生徒主体で取り組むので、達成感もあり、楽しいです!
★教師コメント)高校生活が充実していることが伝わってきますね。自分たちでやるからこそ、大変なことがある分、友人と絆を深めたり、そこから多くのことを学んだり、思い出もたくさん残せそうですね!
Q4 これからの目標を教えてください!
A1 関東の大学に合格して、楽しい学校生活を送りたい!
A2 志望の大学に合格して、学校生活を楽しみたい!
★教師コメント)大学受験からは、舞台が全国大会に移ります。その分、活躍の場も広がります。夢に向かって、
自分が望む進路に、全力で突き進んでほしいと思います。がんばれ九進生!!ご協力ありがとうございました♪