グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  小倉校ブログ >  受験生の夏期講座

受験生の夏期講座


3年生にとって勝負の夏期講座が、7月22日(火)~8月25日(月)の期間で行われます。
夏に中学2年生までの復習をしっかり行い、基礎を固めることができれば、2学期以降の実力アップが期待できます。

それでは、今年の夏期講座の内容を紹介します。
①受験攻略アイテム「日々の宿題」
5教科の重要な復習内容を、毎日計画的に学習できる九進オリジナルの宿題テキストです。
限られた時間のなかで効率的に受験勉強を進められます。また、毎日こまめに机に向かう習慣付けが、9月以降の過密日程下での勉強の基礎となっていきます。

「100問トレーニング」で受験生の自覚を育てよう!
「日々の宿題」の内容について、100問トレーニングという確認テストを実施。
基礎内容の取りこぼしがないように定着度を確認していくことで、入試に必要な知識をしっかり身に付けます

「夏期合宿2Days」で実力アップ!
8月8日(金)と9日(土)は9:00~15:20まで「夏期合宿2Days」を行います。
九州国際大学付属高等学校をお借りし、近隣の九大進学ゼミの生徒を一堂に会しての合宿です。
クラスを複数に分け、刺激を与えてくれるライバルたちとの切磋琢磨の2日間。志望校合格に向け、限界突破の2日間に挑みます。

受験生にとっての勝負の夏! 志望校偏差値突破に向けてがんばるぞ!!