グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  下松校ブログ >  十人十色

十人十色


こんにちは。九大進学ゼミ下松校です。
先日、小学生を対象に、「全国オープン模試」を実施しました!

手応えや感想は人それぞれ!
「国語がけっこうできた気がする!」
→今回のテストは初見の文章問題が全学年で出題されました。慣れない記述問題も多かったはず!そんな中でも手ごたえを感じられたのは素晴らしいですね!
「見たことない問題だった・・・」
→学校の単元テストではなかなか見ない出題パターンの問題も多く挿入されていました。きっと「難しい」と感じたと思います。後日配布の解説動画を見ながら経験値と学力をあげていこう!
「時間が足りなかった・・・」
→時間配分。どの学年になってもつきまとう課題ですね。解くスピードが遅かったのか、1つの問題に時間をかけすぎたのか、まずはその原因を解明してみよう!その部分を考えることで成長が見えてくるはず!

皆さんいい経験になりましたね!
次回の模試は11月を予定しています。

テスト中のひとこま