グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  黒崎校ブログ >  初めての定期テストへ!先輩たちの勉強法を大公開

初めての定期テストへ!先輩たちの勉強法を大公開


こんにちは。
九大進学ゼミ黒崎校です。
ゴールデンウィークも終わり、いよいよ学年が上がっての最初の定期テストが1か月後に迫ってきました。一年の始まりのテスト。スタートダッシュをしっかりと決められるように、早いうちからの準備が肝心です。しかし、中学1年生にとっては初めての定期テストで不安もあると思います。
そこで今回は、先輩たちがどんな勉強をしているのかアンケートをとってきました。
一緒に見てみよう!!

・問題(主にワーク)をたくさん解く。
・九進式勉強法を意識する。
・得意教科は早めに終わらせ、苦手科目に多くの時間を使う。
・先生が授業内で配布したプリントを解きなおす。
・睡眠をしっかりとる。
・漢字で学習した語句は漢字で覚える。
・携帯を触らないよう距離をとる。(自分の部屋にもっていかない)
・授業中の先生の言葉を聞き逃さない!!(ここが出るなど・・・)
・勉強に疲れてきたら、筋トレなどの軽い運動をする。

 

高得点を獲得するために先輩たちはたくさんの工夫をしているんだ!!
みんなも今日から実践して、目指せ学年1位!!