先生あのね
小学生の授業時間前、
「先生、あのね~」とある生徒がにっこりしながら事務室へ。
「皆既月食のときにね!お父さんと夜遅くまで起きてて写真撮ったんだ!」
そう言って見せてくれた写真には、夜空に浮かぶ赤い月✨
その日の夕食のときにお父さん、お母さんと交わした会話まで楽しそうに教えてくれました☺
忙しい毎日の中で、こんな風に家族と空を見上げて話をする時間って本当に素敵ですよね。
今回の皆既月食は、約3年ぶり!
西日本や南日本では、皆既食の全過程を観察できるそうです。
勉強の話だけでなく、子どもたちの 「家族との大切な思い出」 を共有できる瞬間も、塾教師の醍醐味だと感じています。
この後、小学6年生理科の授業が天体だったので盛り上がったのは言うまでもありません\(^o^)/
「先生、あのね~」とある生徒がにっこりしながら事務室へ。
「皆既月食のときにね!お父さんと夜遅くまで起きてて写真撮ったんだ!」
そう言って見せてくれた写真には、夜空に浮かぶ赤い月✨
その日の夕食のときにお父さん、お母さんと交わした会話まで楽しそうに教えてくれました☺
忙しい毎日の中で、こんな風に家族と空を見上げて話をする時間って本当に素敵ですよね。
今回の皆既月食は、約3年ぶり!
西日本や南日本では、皆既食の全過程を観察できるそうです。
勉強の話だけでなく、子どもたちの 「家族との大切な思い出」 を共有できる瞬間も、塾教師の醍醐味だと感じています。
この後、小学6年生理科の授業が天体だったので盛り上がったのは言うまでもありません\(^o^)/