グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  松橋校ブログ >  九進の夏は3ヶ月分の勉強量!

九進の夏は3ヶ月分の勉強量!


中学3年生の夏休みは「受験の天王山」とよく言われる大事な時期です。
中3の夏の過ごし方で受験校は決まります。


そこで、九進の夏期講座では徹底的に勉強量を確保します!

夏期講座授業 授業数 1日5コマ × 18日 = 90 コマ

ここでは終わりません!

単科集中特訓 授業数 1日8コマ × 2日 = 16コマ

さらに!

1Day合宿 授業数 1日13コマ × 2日 = 26コマ

⇒中3夏期講座 合計 132コマの授業!!

授業だけでも、通常授業の約3.6ヶ月分!!

体育祭直前の中3。真剣に勉強に取り組んでいます!

今までにないほどの勉強量を経験し、「限界突破」することで、この後の受験勉強において、長時間勉強に耐えうる体作りができます。
限界突破の夏を経験し、第一志望校に合格しよう!!
中3コース

集団指導・全24日

□教 科  国・数・社・理・英

□授 業  40分授業×5コマ

□時間帯  12:00~15:45

 

Point

志望校合格に向けて、中学1・2年内容の復習を中心に行い、まずは受験生としての学力を、多くの問題演習をこなすことで鍛え、徹底して身につけます。 九進では、厳しい競争を勝ち抜くためのカリキュラムを準備して、中3受験生を待っています。成績を伸ばすなら九進。 目指せ、志望校合格!