道の尾校
小学部
中学部
高等部
緊急時の一時避難場所はこちら
授業中、地震・火災等の突発的な災害が発生した場合の一時避難場所は以下のとおりです。
滑石平宗公園
長崎県長崎市滑石2丁目1
〒852-8053
長崎県長崎市葉山1-6-2-3F
こちらの学校から通塾できます!
■小学校
滑石小、西北小、高田小、大園小、北陽小、横尾小
■中学校
岩屋中、滑石中、横尾中、高田中、三重中
■高校
長崎西高校、長崎北陽台高校、長崎北高校、長崎東高校、長崎南高校
滑石小、西北小、高田小、大園小、北陽小、横尾小
■中学校
岩屋中、滑石中、横尾中、高田中、三重中
■高校
長崎西高校、長崎北陽台高校、長崎北高校、長崎東高校、長崎南高校
道の尾校紹介
道の尾校では、小学生から高校生まで幅広いコンテンツを準備し、生徒一人ひとりに合った指導を心がけております。
随時体験授業もできますので、お気軽にお問い合わせください。
随時体験授業もできますので、お気軽にお問い合わせください。
道の尾校ブログ
ページ内目次
校舎へのお問い合わせ
■ 校舎直通番号
095-857-8488
※受付開始 14:00~(授業時間等は留守番電話対応となります)
小学生
コース | 学年 | 指導曜日 | 指導時間 |
ジュニアコース | 小3~6 | 火~金から 週1~2回選択 |
17:00~18:25 |
ジュニアHIGHコース | 小3~6 | 火~金から 週1~2回選択 |
17:00~18:25 |
Leptonコース | 小1~6 | 火~金から 週1~2回選択 |
17:00~18:00 |
ことばの学校コース | 小1~6 | 火or水 | 17:00~18:00 |
中学生・高校生
コース | 学年 | 指導曜日 | 指導時間 |
標準コース | 中1 | 木・土 | 19:20~21:30 |
中2 | A 水・土 B 火・木 |
19:20~21:30 | |
中3 | 水・金・土 | (平日)18:35~21:30 (土曜)14:30~17:25 |
|
西文理探究コース | 中3 | 火・金・土 | (平日)18:35~21:50 (土曜)14:30~18:10 |
中2 週3コース | 中2 | A 水・金・土 B 火・木・金 |
19:20~21:30 金 20:05~21:05 |
難関大合格コース | 中1 | 日 | 19:00~21:10 |
中2 | 日 | 19:00~21:10 | |
中3 | 日 | 9:00~12:10 | |
さなる個別 | 小3~高3 | 火~土から 週1~4回選択 |
①17:20~18:20 ②18:30~19:30 ③19:40~20:40 ④20:50~21:50 |
大学受験コース | 高1~3 | 火~土から選択 (週回数は応相談) |
①18:00~19:00 ②19:05~20:05 ③20:10~21:10 ④21:15~22:15 |
教師紹介
塾長挨拶
久村 恵子 (ひさむら けいこ)
こんにちは!塾長の久村です。私が生徒を指導する上で心がけていることは、「生徒一人ひとりをきちんと見ていく」ということです。性格も理解度も十人十色です。なるべく細かく一人ひとりのいいところを見ていけるよう、生徒との対話を重視して日々授業を行っています。
担当科目:算数・数学・国語
こんにちは!塾長の久村です。私が生徒を指導する上で心がけていることは、「生徒一人ひとりをきちんと見ていく」ということです。性格も理解度も十人十色です。なるべく細かく一人ひとりのいいところを見ていけるよう、生徒との対話を重視して日々授業を行っています。
担当科目:算数・数学・国語
校舎紹介
教室の様子です。
Lepton(小学生英語)の教室です。
ことばの学校で読んでいく本たち。
個別指導・映像授業の教室です。