グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  南ヶ丘校ブログ >  夏期講座を思い返して①

夏期講座を思い返して①


こんにちは!南ヶ丘校です。
7月下旬から始まった夏期講座がいよいよ終わりを迎えました。

そこで、夏期講座中の出来事を思い返してブログにしていこうと思います😊

まず第1弾は…【夏期1day合宿】
お盆休み前の8月8日と9日の2日間、
福岡女学院高校の校舎をお借りして夏期1day合宿を行いました!🔥

対象は第5学区の九大進学ゼミに通う中学2年生と中学3年生です。

特に中学3年生は毎年多くの九進生が一堂に会します。
また、学力によってクラス分けが行われるため、より自分のレベルにあった授業を受けることができます!
今年のクラス数は何と11クラスです!

初めて会う他校舎の生徒たち、普段あまり行くことのない会場…などなど入試の状況と同じですね!
そんな中、互いに切磋琢磨しあう姿をたくさん見ることができました!

合宿で行われていたものは「単科集中特訓

 各教科の「苦手」を、じっくり時間をかけて克服!💪
 みんな程よい緊張感の中、真剣に取り組んでいました。

↑南ヶ丘校の教師陣です!

この2日間は、1日に40分の授業×10コマ!👀
ということは、1日に400取り組んだということですね!

九進の仲間たちと過ごす濃密な2日間になったことと思いますし、
「これだけ頑張った!」という経験が、九進生をより一層成長させてくれるはずです!

九進生たちのこの夏の大きな成長に期待していてください!💪

■□■ あわせてcheck! ■□■

【無料体験授業】
相性が気になる…。授業の雰囲気が知りたい…。
という方は一度体験授業にお越しください!