インタビュー
こんにちは。水ヶ江校の矢野です。
今回は、佐賀北高校で頑張っている高校1年生にインタビュー!
矢野:高校に入って初めての全国規模の模試「進研模試」が7月に行われたね。
国数英の3教科で学年2位、数学は学年1位GET おめでとう!
今の気持ち&好結果の秘訣を聞かせて。
生徒:数学で学年1位を取れたけれど、3教科で1位を取ることができなくて悔しさの方が大きいです。
過去問や問題集を解く中で、難しい問題は放置せず、自力で解けるまで解き直すことを意識しています。
また、AIの活用もオススメです。より詳しくわかりやすい解説を示してくれます。
矢野:今後の目標を教えて。
生徒:県模試、進研模試、定期考査で学年1位を取って、それをキープすることが目標です。
得意な数学はこれからもたくさん問題を解くことで、さらに得意にしたいです。
英語は、もっと単語の知識を増やし、長文をスラスラ読めるようになりたいです。
国語は、現代文の読解が課題なので、特に力を入れていきたいです。
これからの模試では、学年1位、偏差値70以上を継続して取れるように頑張ります!
中1から、この生徒の取り組みを目にしていますが、
基本的なことを徹底的に、そして継続しています。今後のさらなる活躍が楽しみです。
今回は、佐賀北高校で頑張っている高校1年生にインタビュー!
矢野:高校に入って初めての全国規模の模試「進研模試」が7月に行われたね。
国数英の3教科で学年2位、数学は学年1位GET おめでとう!
今の気持ち&好結果の秘訣を聞かせて。
生徒:数学で学年1位を取れたけれど、3教科で1位を取ることができなくて悔しさの方が大きいです。
過去問や問題集を解く中で、難しい問題は放置せず、自力で解けるまで解き直すことを意識しています。
また、AIの活用もオススメです。より詳しくわかりやすい解説を示してくれます。
矢野:今後の目標を教えて。
生徒:県模試、進研模試、定期考査で学年1位を取って、それをキープすることが目標です。
得意な数学はこれからもたくさん問題を解くことで、さらに得意にしたいです。
英語は、もっと単語の知識を増やし、長文をスラスラ読めるようになりたいです。
国語は、現代文の読解が課題なので、特に力を入れていきたいです。
これからの模試では、学年1位、偏差値70以上を継続して取れるように頑張ります!
中1から、この生徒の取り組みを目にしていますが、
基本的なことを徹底的に、そして継続しています。今後のさらなる活躍が楽しみです。