グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  門司校ブログ >  毎回100トレ!!

毎回100トレ!!


定期テストで、「勉強したのに、忘れた!」「あれ、何だったっけ?」などの経験はありませんか?
暗記したつもりでも、いざ本番のテストではできなかったことがあると思います。
インプット(知識などを暗記する)も大切ですが、同時にアウトプット(問題を解いて確認する)していかないと、理解を深め、定着させることはできないのです。

九大進学ゼミの夏期講座では、インプットしたことを点数に結びつけるために、5教科合計100問のテスト(100問トレーニング、通称100トレ)を毎回実施しています。
100トレは、入試必須の知識や数学の計算小問・関数・図形を宿題とし、理解・定着しているかどうかを確認するためのテストです。

生徒たちも満点にこだわって、日々頑張っています!
努力の成果がわかるように、事務室にも掲示しています!