【思考力養成講座】パズル道場無料体験会!
□日 時 3/15(土) 15:20~16:00
□対 象 新年長~新小6
□参加費 無料
□持参物 筆記用具、お履き物
皆様ご存知の通り、2020年から教育改革が行われています。
従来の【知識・技能】に加えて、【思考力・判断力・表現力】と
【主体性・多様性・協働性】の3要素を問う問題も出題していくということが、文部科学省の方針として挙げられています。
学力は大きく分類すると、 知識分野 と 感覚分野 に分けることができ、 知識分野は主に学校の授業の中で身に着けることができます。
しかし、学習内容が難しくなればなるほど、 知識分野 の学力だけでは対応しきれないようになります。
「教えられたことはできるけれど、応用問題になると手が出ない!」といった経験は、この校舎ブログをご覧いただいている皆様にも1度はあるのではないでしょうか?
そこで必要となるのが 感覚分野 (センス)と言われる学力なのですが、 これは持って生まれたものなのでしょうか?
答えはNOです。
感覚(センス)は、鍛えることができるのです!
そして、その 感覚分野 (センス)を鍛える場所が、【思考力養成講座】パズル道場です!
「できなくても 考えた分だけ 賢くなる」を合言葉に、野間校でも毎週金曜日の17時00分~18時00分で開講しています!
春は何か新しいことを始めるにはぴったりの季節ですね♪
ぜひお気軽に無料体験授業ご参加ください!