オンラインでも保護者会!
岡垣校では、6月末にすべての中3のご家庭と保護者会を行いました。
さらに、夏休みの過ごし方などぜひとも知っておいていただきたい情報を詳細に伝えるために、オンラインで「受験攻略説明会ONLINE」も実施しました。
さらに、夏休みの過ごし方などぜひとも知っておいていただきたい情報を詳細に伝えるために、オンラインで「受験攻略説明会ONLINE」も実施しました。
北九州地区の九進教師による受験制度解説、夏期講座の取り組み、そして激励のメッセージまでをふくめた入魂の内容です。参加した岡垣校の生徒、そして保護者の方からもコメントをいただきました。
参加後の生徒アンケートより (一部抜粋)
○3年になってから1.2年の時の復習をしないとと思っていたけど、具体的に何をすれば良いのか分からなかったので夏期講習の入試対策授業や日々宿で1.2年の復習ができると知って安心しました。
○今の志望校のままでいいのかもう一度しっかりと考えないといけないなと思いました。
○実行可能な勉強計画を立てて、効率よく勉強する習慣をつけようと思った。スマホやアイパットの使用ルールを親としっかりと決めようとも思った。
○夏休み前から少しずつ勉強の習慣をつけていこうと思った。効率の良い勉強方法を行い勉強したい。
参加後の保護者アンケートより (一部抜粋)
○的確なアドバイスで、親子で会話をしながら勉強方法について再確認することができました。早速、夏休み前にできるルーティンを決めよう!という事になりました。
○受験へ取り組み方が分かりやすくとてもたまになりました。先生方からのアドバイスの方が、子供も素直に聞いてくれると思います。
○夏休み中の勉強への取り組み方、意識するべき事をイメージする事が出来ました。ありがとうございます。
○受験生の親という立場を痛感しました。夏休み、親も頑張ります。
この会で得た情報、知った勉強法をこれから夏休みで実行していきましょう!