岡垣校
小学部
中学部
高等部
緊急時の一時避難場所はこちら
授業中、地震・火災等の突発的な災害が発生した場合の一時避難場所は以下のとおりです。
岡垣町立山田小学校 グラウンド
福岡県遠賀郡岡垣町東山田1-16-1
〒811-4236
福岡県遠賀郡岡垣町海老津駅前13-1
JR海老津駅徒歩10分
こちらの学校から通塾できます!
■小学校
海老津小学校 山田小学校 吉木小学校 内浦小学校 戸切小学校ほか
■中学校
岡垣中・岡垣東中・遠賀中
■高校
東筑高・宗像高・八幡高・北筑高・八幡南高
海老津小学校 山田小学校 吉木小学校 内浦小学校 戸切小学校ほか
■中学校
岡垣中・岡垣東中・遠賀中
■高校
東筑高・宗像高・八幡高・北筑高・八幡南高
岡垣校紹介
九大進学ゼミ岡垣校では、小1から高3までの生徒が通っており、地域密着の指導で、入試、定期テスト対策を中心に指導をしています。これまで多くの卒業生を輩出してきた岡垣校の門をぜひ、たたいてみて下さい!
岡垣校ブログ
校舎へのお問合わせ
■ 校舎直通番号
093-283-0611
※受付開始 14:00~(授業時間等は留守番電話対応となります)
小学生
コース | 学年 | 指導曜日 | 指導時間 |
ジュニア コース |
小3~6 | 火・水・木・金 週1~2回選択 |
17:00~18:25 |
Jr.English コース |
小1~6 | 水・木 週1~2回選択 |
17:00~18:00 |
中学生・高校生
コース | 学年 | 指導曜日 | 指導時間 |
高校受験コース (ライト) |
中1 | 水・金 | 19:40~21:50 |
中2 | 水・金 | 19:40~21:50 | |
中3 | 火・木 | 19:40~21:50 | |
高校受験コース (スタンダード) |
中1 | 9月より開講 | - |
中2 | 水・金・土 | (水・金)19:40~21:50 (土曜学トレ)19:40~20:40 |
|
中3 | 火・木 | (火・木)19:40~21:50 (土曜学トレ)20:45~21:45 |
|
難関校受験コース (中3 東筑八幡宗像受験コース) |
中1 | 9月より開講 | - |
中2 | 水・金・日 | (水・金)19:40~21:50 (日曜オンライン授業)19:00~21:10 |
|
中3 | 火・木・土 | (火・木)19:40~21:50 (土曜特別授業)19:40~21:45 |
|
難関校特別受験コース (中3 東筑八幡宗像特別受験コース) |
中1 | 9月より開講 | - |
中2 | 水・金・土・日 | (水・金)19:40~21:50 (土曜学トレ)19:40~20:40 (日曜オンライン授業)19:00~21:10 |
|
中3 | 火・木・土・日 | (火・木)19:40~21:50 (土曜特別授業)19:40~21:45 (日曜オンライン授業)19:00~21:10 |
|
さなる個別 | 小3~高3 | 火~土から 週1~4回選択 |
①17:20~18:20 ②18:30~19:30 ③19:40~20:40 ④20:50~21:50 |
大学受験コース | 高1~3 | 火~土から 週1~4回選択 |
①18:00~19:00 ②19:05~20:05 ③20:10~21:10 ④21:15~22:15 |
教師紹介
塾長挨拶
赤澤 幹朗(あかざわ みきお)
九大進学ゼミ岡垣校で指導を開始したのは1999年、塾長になったのは2000年でした。これまで岡垣町で長く、指導を続けてこられたのは多くの皆さんのご協力のおかげです。これからも遠賀郡の子どもたちの夢の実現のために全力を尽くす所存です。
担当科目:算数・数学・社会
九大進学ゼミ岡垣校で指導を開始したのは1999年、塾長になったのは2000年でした。これまで岡垣町で長く、指導を続けてこられたのは多くの皆さんのご協力のおかげです。これからも遠賀郡の子どもたちの夢の実現のために全力を尽くす所存です。
担当科目:算数・数学・社会
校舎紹介
校舎は2階建てで6教室あります。
生徒の努力の相乗効果で成績上昇!