グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  小野田校ブログ >  勉強の秋

勉強の秋


こんにちは!九大進学ゼミの戸川です。
10月末~11月上旬にかけて、例年に比べて暑いなと思っていましたが、11月の中旬になって、急に冷え込んできました。「秋はどこにいったの?」とつい考えてしまいます。
秋といえば、「勉強(学問)の秋!」
(夜の時間が長くなり、まとまった時間があることや、気温や湿度が過ごしやすい時期であることから、読書や学問に最適な時期だと考えられ、勉強の秋と言われるようです。)

現在、2学期の期末テストが行われています。
今年はその過ごしやすい時期が長くはなさそうですが、生徒たちは「勉強(学問)の秋」を制すべく、勉強を頑張っています。
今回は勉強(学問)の秋を制すために、2学期中間テストで見事に学年1位を獲得した中学1年生に、秘訣を聞いてきました。皆さんにもご紹介しようと思います。

教師 「学年一位を獲得した、今の気持ちを教えてください。」
Aさん「1位じゃなくて、2位かなと思っていたので、嬉しすぎました。」
教師 「勉強の秘訣や意識したことを教えてください。」
Aさん「学校のワークを細かい部分も合わせて、すみずみまで勉強しました。学年1位を取りたかったので 今まで以上に真剣に勉強しました。」
教師 「次のテストに向けての意気込みを聞かせてください。」
Aさん「次は490点以上を目指します。」
教師 「ありがとうございました。次も頑張りましょう!」

 

Aさんは、気になったことやわからないことは細かいことであっても、すぐに質問してくれます。
私は、生徒たちにはよく話をしていますが、「勉強はできないことをできるようにしていく作業」だと考えています。勉強で結果を出す秘訣は、「わからないものがあった時にそのままにしない」ということです。
当たり前のことではありますが、難しいことでもあります。

とても寒くなってきましたが、塾では熱い気持ちで、定期テスト、そして受験に向けて、生徒と教師が一丸となって頑張っていきます。