グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  大土居校ブログ >  適職診断を行いました!

適職診断を行いました!


こんにちは、九大進学ゼミ大土居校です。

先週から九大進学ゼミでは、中学校を卒業した新高1の生徒を対象に、高校準備講座を実施しています!
高校入学後の学習が復習になるように、タブレットを使った映像授業を頑張って受講しています!

そんな中、本日は準備講座の大イベント!適職診断を行いました!
ここでは特技・好み、性格などから適する職業系統を探し、それに進むための大学・学部の紹介や、高校での文理選択様々な職業の話をしていきました。

適職診断スタート!どのような職業が自分には向いているでしょうか!?

まずは50問のアンケート!

アンケートをもとに、自分の性格的特徴や傾向を分析していこう!
「当てはまる~!」と言った声も。

自分の性格から向いている職業を確認し、その職業に就くための最適な大学を紹介しました。

この適職診断をきっかけに、高校での学習がいかに重要か、大学進学の厳しさも理解できたことでしょう。

高校受験より難度の高い大学受験で合格を勝ち取るには、早い段階からの準備が必要です!
九大進学ゼミの高等部では、大学受験対策の映像授業「アット・ウィル」を導入し、志望大学合格に向けての学習をサポートしています。

大土居校でも多くの高校生が次の目標に向かって頑張っています。 

次は新高1になるみんなの番です!夢の実現に向けて高校の学習も全力を注ごう!!