学習体力をつける夏!合同強化特訓実施!
こんにちは、九大進学ゼミです!
本日は8/2(土)に実施した、中3特別進学コース生(特進生)の夏期特別講座「3教室合同強化特訓」の様子をお伝えします!
この日は宮崎市の九大進学ゼミ3教室(大塚校・赤江校・佐土原校)の特進生が一堂に会し、朝9:00から夕方17:15まで、1教科45分×10コマ!
過去問演習+解説授業で、入試に向けて実践的な問題に取り組んでもらいました!
会場は大塚校!3教室の特進生が集合し、習熟度別のコースに分かれて授業を受けました!
普段とは違う仲間たち・ライバルに、刺激を受ける1日!
模試の演習中です!
みんな真剣!
特進コースは大学受験を意識したコースです。高校受験をゴールにせず、その先の大学受験に通用する力をつけるために、日々私たちは指導をしています。
特にこの夏の特進コースのスローガンは、大学受験に向けての「学習体力をつける夏」です!
西高・大宮合格に向けてはもちろん、大学受験に向けた進学校での学習量、スピードについていくためにも、中学からの土台作りが必須です。
今回の「3教室合同強化特訓」は、その「学習体力をつける」という面でも大きな意味合いのあるものだったと思います。
この夏、成長する特進生の、今後の活躍にご期待ください!