【新中3】1月地区実力テスト、地区3位!
こんにちは、九大進学ゼミ佐土原校です!
今回、1月に行われた新中3生対象の地区実力テストで、素晴らしい結果を出した生徒さんがいますので、ご紹介いたします!
★地区実力テストは、①中2の1月、②中3の6月、③中3の9月、④中3の10月の計4回、同一の日程・同一の問題(地区 単位で統一)で実施される実力テストです。テスト実施時には志望高校、志望学科を同時に提出し、そのテストの時点での地 区内の志願者数、およびその志願者中の順位まで発表されますので、中学校での受験指導で非常に重要視されています。
地区平均+214点の点数を獲得!
素晴らしい結果です!!
彼女は今年度11月の定期テストで5教科500点満点をとり、九大進学ゼミ内で定期的に行われる実力テスト、「学力診断テスト」でも、全校舎(九州・山口約90校舎)の上位者ランキングに毎回のように載っています。
塾でもやるべきことにしっかり取り組み、高みを目指す彼女の今後にも期待です!
新学年の始まり、九進で志望校合格を目指して頑張ろう!