楽しく能力UP!パズル道場!
さて、今回はパズル道場についてご紹介いたします!
パズル道場 ⇒⇒⇒ 考えることが楽しくなる!
「パズル道場」は、考える力・粘り強さを身につけることができるため、思考力養成講座とも呼ばれています。授業では『「覚える人」になる前に「考える人」になろう!』『できなくても、考えた分だけ賢くなる』をコンセプトに、自ら様々な仮説を立て問題解決に取り組む姿勢を養うことを重視した指導を行っています。問題が解けることよりも、消しゴムのくずで机の上がいっぱいになるほど、何度もトライ&エラーを繰り返すその過程を褒め、考えることの大切さを学びます。
パズル道場では、苦難を苦難と思わずに、楽しみながら立ち向かっていける人材を育てます!
パズル道場といえば立体四目! 縦・横・斜め・奥行きなど、立体的な視野を身に着けることができます!
積み木を当てはめるタングラム!諦めずに何度もチャレンジ!!粘り強さと思考力が、楽しく鍛えられています!
パズル道場で養われる力はまだまだたくさんあり、学校の授業ではもちろん、困難を自分の力で突破するときに必要な力でもあります。
この力を楽しみながら、身に着けることができるのがパズル道場です!
この力を楽しみながら、身に着けることができるのがパズル道場です!
パズル道場では無料の体験を実施中!