【中学3年生】九進の受験生の風物詩『合格特訓ゼミ』開講!
こんにちは!塾長の中禮です。
九大進学ゼミでは、10月下旬より、中3生の特別講座『合格特訓ゼミ』を開講しています。
普段の授業とは別で、中3生のためだけに開講しているものです。
「英作文が苦手だ…」
「関数の基本問題は大丈夫だけど応用問題が解けない…」
「生物は得意だけど化学や物理が…」
そんな受験生の悩みを解決すべく、この『合格特訓ゼミ』では、単元や出題形式別の様々な講座を開講しています。
入試で出る単元はたくさんありますが、全てを同じやり方で勉強すればいいというわけではありません!
時間をかけてじっくりやるほうがいいものもあれば、短期集中でガッと詰め込んで理解する方がいいものもあります。
合格特訓ゼミは、短期集中型でやった方が成果が出やすい単元をピックアップして開講していきます!
そのため結果に直結しやすく、生徒からも「テストでできるようになった!」との声もよく聞こえます。
これまでに志望校合格を果たしてきた先輩たちの多くは、「得意教科をつくること」と「苦手教科を克服すること」の両方に取り組んできました。今年の受験生たちも、この『合格特訓ゼミ』で大きく成績を伸ばしていきます!!
九大進学ゼミでは、10月下旬より、中3生の特別講座『合格特訓ゼミ』を開講しています。
普段の授業とは別で、中3生のためだけに開講しているものです。
「英作文が苦手だ…」
「関数の基本問題は大丈夫だけど応用問題が解けない…」
「生物は得意だけど化学や物理が…」
そんな受験生の悩みを解決すべく、この『合格特訓ゼミ』では、単元や出題形式別の様々な講座を開講しています。
入試で出る単元はたくさんありますが、全てを同じやり方で勉強すればいいというわけではありません!
時間をかけてじっくりやるほうがいいものもあれば、短期集中でガッと詰め込んで理解する方がいいものもあります。
合格特訓ゼミは、短期集中型でやった方が成果が出やすい単元をピックアップして開講していきます!
そのため結果に直結しやすく、生徒からも「テストでできるようになった!」との声もよく聞こえます。
これまでに志望校合格を果たしてきた先輩たちの多くは、「得意教科をつくること」と「苦手教科を克服すること」の両方に取り組んできました。今年の受験生たちも、この『合格特訓ゼミ』で大きく成績を伸ばしていきます!!
≪合格特訓ゼミの様子≫
九進生諸君!第一志望校合格に向けて、共に歩みを進めよう!!
逆転勝利の方程式が、ここにある!
逆転勝利の方程式が、ここにある!