グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  重留校ブログ >  【中学3年生】九進生の冬の風物詩! ~年末年始特訓in大濠高校~

【中学3年生】九進生の冬の風物詩! ~年末年始特訓in大濠高校~


こんにちは!塾長の中禮です。
いよいよ専願入試まで2週間を切ろうとしています。重留校の専願受験生は毎日自習に来て、最後の追い込みをしています。

さあ、そんな九大進学ゼミの中学3年生の冬の風物詩、【年末年始特訓】がありました!
12/29と1/3に、福大附属大濠高校にて、第6学区9校舎合同で実施しました。
朝の8時40分から夕方17時30分まで、その数なんと10コマ!
受験5教科(専願生は3教科)の必勝テクニックや過去問演習など、非常に密度の濃い2日間になりました!

また、最後の2コマでは、社会と理科(専願生は国語と英語)のテストである「大特訓」を行いました。
数百問の課題を事前に暗記してくる必要があるため、相当な勉強量だったと思いますが、全員が自分のベストを尽くせたと感じるほど非常によく頑張っていました!
親ばか(教師ばか?)かもしれませんが、そんな重留校の生徒たちを誇らしく思った瞬間でもありました。


さあ九進生諸君。ここが正念場だ。
入試が終わった時、合格発表を目にしたとき、喜びにむせび泣ける。そんな受験にしよう。
意志あるところ、道拓く。勝者は夢を諦めない!!