グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  新下関校ブログ >  中間テスト結果!!

中間テスト結果!!


こんにちは、九大進学ゼミの池本です。

お待たせしました!1学期中間テスト結果が揃いました!!
勝山中は1学期の中間テストが実施されていないので、今回は川中中・垢田中・安岡中の生徒たちの結果です!
まだまだ載せたいところなのですが、今回は特にお伝えしたいことがあるんです!
それは…
新下関校に通う中3の男の子が、5教科の合計点で自己ベストを30点以上更新したということです!!いや~本当にうれしかったです😊

せっかくなので、そんな彼に成功の秘訣を聞いてみると、こんな答えが返ってきました。

1つは自分で目標点を決めて、それをまわりに宣言したこと。もう1つは、とにかく学校のワークに早めに取り掛かり、やりこんだことですかね。

そうなんです。何か特別なことをしたわけではないんですよね。むしろよく言われることだと思います。ただ、コーチング指導になってから普段の問題演習量が圧倒的に増えたことで、テスト1週間前の特に数学の仕上がり具合に今までと大きな差が生まれているのを私は感じていました。「テスト前に急いでなんとか…」ではなく、普段の授業でしっかりと定着させていくイメージです。

定期テストに向けて数学の解き方などが日頃の授業でしっかり定着していると、テスト前に暗記系の教科に時間を多めに使うことができ、非常に効率が良いです。こういった効率の良さもコーチング指導の醍醐味です。

ちょっと気になってきた方、いらっしゃいませんか?
無料体験ができますので、お気軽に校舎までご連絡ください!