学力診断テストを実施しました!
こんにちは!九大進学ゼミ 白木原校です!
先日、九進では5月の学力診断テストを実施しました。
中学3年生は毎月模試を受けてもらいますが、必ずやり直しを徹底するようにと伝えています。
解いた問題を自己採点して、どこが出来ていてどこが出来ていないのか。ケアレスミスはないのか。次は正解にすべき問題はどこなのか。
夏までに自分の苦手を洗い出すのが、今は目的です。
先日、九進では5月の学力診断テストを実施しました。
中学3年生は毎月模試を受けてもらいますが、必ずやり直しを徹底するようにと伝えています。
解いた問題を自己採点して、どこが出来ていてどこが出来ていないのか。ケアレスミスはないのか。次は正解にすべき問題はどこなのか。
夏までに自分の苦手を洗い出すのが、今は目的です。
テストのこの雰囲気、いつもよりもピリッとしていて良いですね!
居残ってお互いの答えを確認!「やらかした!」と悔しそうな声も…!
九進生たちはテストが終わった瞬間、帰りの準備よりも先に「これ何にした?」や「これどうやって解くと?」など、お互いに教え合いをしていました。
素晴らしいですよね!
同じ九進の仲間として、ライバルとして、切磋琢磨して成長していくみんなを、白木原校の教師一同、最強の応援団としてサポートしていくぞ!
素晴らしいですよね!
同じ九進の仲間として、ライバルとして、切磋琢磨して成長していくみんなを、白木原校の教師一同、最強の応援団としてサポートしていくぞ!
■□■ あわせてcheck! ■□■