小学生VS高校生
こんにちは!
九大進学ゼミ 白木原校です!
金曜日の17時前。
今から【思考力養成講座】パズル道場の授業が始まる…というタイミングで、なにやら事務室横の机で大盛り上がりの小学生と高校生がいました!
九大進学ゼミ 白木原校です!
金曜日の17時前。
今から【思考力養成講座】パズル道場の授業が始まる…というタイミングで、なにやら事務室横の机で大盛り上がりの小学生と高校生がいました!
どうやら、パズル道場で人気No.1の対戦教具、立体四目で勝負をしているようです!
※立体四目とは…
順番に自分の色の駒を一つずつ棒に刺していき、先に縦・横・斜めで4つそろえた方の勝ち!という、仮説思考力・空間把握能力・瞬間思考力を鍛える教具です。
九進のパズル生たちが高校生に勝負を挑んだところ、かなり白熱した戦いになっていましたよ!
高校生も本気になっていました…!
大人顔負けの先読みをする生徒や、独自の必勝法を考えてくる生徒、 より強い相手との対戦を楽しむ生徒もいて、日に日に強く、賢くなる九進パズル生たちの これからがまた楽しみになりました!
■□■ あわせてcheck! ■□■