グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  曽根校ブログ >  「あたりまえのこと」

「あたりまえのこと」


今回は5教科総合の大幅上昇を果たした生徒を紹介します。

曽根中学校 3年生 女子 65点UP‼(500点満点中)
1年生のときから通っている女子。
3年生の2学期中間テストで過去最高点の464点を獲得‼
1学期期末テストの399点から65点の大幅上昇

この生徒は、

・学校のワークを「早めに」仕上げる。
・授業を「休まない」
・質問をしまくって、食らいついていく‼


上記の「あたりまえ」のことをきちんとできている生徒です。 定期テストはこの「あたりまえ」の積み重ねです。あたりまえのことをコツコツやれば必ず点数はあがる‼

上記に紹介した生徒以外にも、2学期中間テストでは過去最高点更新や大幅上昇者が多数出ました。
夏期講習の頑張りの成果だね!
今曽根校ではどの学年もとてもよく頑張っている‼
校舎全体で頑張る雰囲気ができ、互いにいい影響をあたえています。
またやってくる11月の2学期期末へ向けて早めのスタートを‼