勉強のやり方も伝える定期テスト勉強会
こんにちは!
6月末に、草牟田校の地区の中学生にとって重要な1学期期末テスト(前期中間テスト)が行われました。
どの学年にとっても重要度の高いテストですが、九進も、「定期テスト大勉強会」を実施し、全力でバックアップしました!
6月末に、草牟田校の地区の中学生にとって重要な1学期期末テスト(前期中間テスト)が行われました。
どの学年にとっても重要度の高いテストですが、九進も、「定期テスト大勉強会」を実施し、全力でバックアップしました!
みんな集中して取り組んでいました。さすが九進生!
勉強会では、「定期テストで高得点を取るための優先順位」から話をしました。
そして、大切なのは「自分で自分にテスト」をしながら本当に覚えているのか、本当にできるのかを確認していくということです。こういった勉強のやり方について指導するのも勉強会の役割です。
そして、大切なのは「自分で自分にテスト」をしながら本当に覚えているのか、本当にできるのかを確認していくということです。こういった勉強のやり方について指導するのも勉強会の役割です。
ちゃんと指導した通りの勉強法で取り組んでいます
この生徒もしっかり言われたやり方でやっていますね。
すでに一部の中学で多くの素晴らしい結果が返却されています。
続報にご注目ください!
九大進学ゼミでは、現在夏期講座の申込を受付しております。
九大進学ゼミで、勉強にしっかり取り組むのはもちろんのこと、勉強のやり方もマスターしていきましょう!
夏期講座について、お問い合わせは099-239-0160まで。
体験授業も受講できますよ!
続報にご注目ください!
九大進学ゼミでは、現在夏期講座の申込を受付しております。
九大進学ゼミで、勉強にしっかり取り組むのはもちろんのこと、勉強のやり方もマスターしていきましょう!
夏期講座について、お問い合わせは099-239-0160まで。
体験授業も受講できますよ!