グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  須玖校ブログ >  何の絵…?

何の絵…?


こんにちは!九大進学ゼミ須玖校の遠武です。

今日も中学生は九進で一生懸命頑張っています!
国語の授業では、「短歌」をしました。

みんなでこの短歌について考えたり話し合ったりしているところです!

夏のかぜ山よりきたり三百の牧の若馬耳ふかれたり 与謝野晶子

季節感が生き生きと伝わる味わい深い短歌です。
テストで出てくるところを教える、そして子供たちがしっかり覚えるのも当然のごとく大事ですが、短歌を詠み味わうことを楽しんでもらいたいと思っています!
ちなみにこの絵は何を表しているでしょうか…?

正解は…「馬」だそうです。
塾長の植木先生がこの短歌からよみとって描いた絵だそうです!素敵ですね…💦

今日も九大進学ゼミ須玖校では楽しく学びのある熱い授業を展開しています!🔥🔥