問題は一期一会!
先日、都府楼校では中学3年生を対象とした9月の学力診断テストが行われました。
10月には学校の統一模試、11月上旬には後期中間テストが行われます。また、福岡県公立高校入試までは10月時点で残り約155日ほどですね。そのため、9月~11月上旬にかけては「定期テストの勉強」と「入試に向けての勉強」の両立が必要な時期であると言われています。
そして今の時期、入試に向けての勉強として特に大切なのがこの学力診断テストのやり直しです。
「1度出会った問題は次出会ったときに必ず正解をする」この積み重ねこそが実力問題の成績を上げるための鍵です。
今回の9月学力診断テストも返却された後しっかりやり直しを行います!
10月には学校の統一模試、11月上旬には後期中間テストが行われます。また、福岡県公立高校入試までは10月時点で残り約155日ほどですね。そのため、9月~11月上旬にかけては「定期テストの勉強」と「入試に向けての勉強」の両立が必要な時期であると言われています。
そして今の時期、入試に向けての勉強として特に大切なのがこの学力診断テストのやり直しです。
「1度出会った問題は次出会ったときに必ず正解をする」この積み重ねこそが実力問題の成績を上げるための鍵です。
今回の9月学力診断テストも返却された後しっかりやり直しを行います!