○○のスタミナづくり
8月になると、授業開始数時間前や授業後に自習室へ来る中学3年生が増えてきました!
日々の宿題、学校の夏休みの課題、学校のワーク等取り組んでいる内容は様々です。
日々の宿題、学校の夏休みの課題、学校のワーク等取り組んでいる内容は様々です。
中3夏の目標は「勉強のスタミナ」をつけること。
夏休み中は1日10時間勉強を目標に毎日取り組んできました!
夏休み中は1日10時間勉強を目標に毎日取り組んできました!
勉強の「量より質」という言葉もありますが、長く集中力が続くということは、一度の学習で質の高いインプット・アウトプットが出来るため、結果的に勉強の質の向上にもつながってきます!
今の積み重ねがきっと志望校合格への大切な一歩になるはずです。
中3生達の成長にご期待ください✨
今の積み重ねがきっと志望校合格への大切な一歩になるはずです。
中3生達の成長にご期待ください✨
■□■ あわせてcheck! ■□■