志望校合格に向けて!
九大進学ゼミでは中学3年生を対象に、毎月学力診断テストを実施しています。
福岡県公立入試問題の形式に合わせた模擬テストで、偏差値や志望校判定が出るテストです。
受験生にとっては、いよいよ受験校決定の時期が近づいてきました。
先日、11月学力診断テストを実施しましたが、とてもいい緊張感の中、今まで以上に集中して、全力で取り組んでいました!
福岡県公立入試問題の形式に合わせた模擬テストで、偏差値や志望校判定が出るテストです。
受験生にとっては、いよいよ受験校決定の時期が近づいてきました。
先日、11月学力診断テストを実施しましたが、とてもいい緊張感の中、今まで以上に集中して、全力で取り組んでいました!
本番さながらの緊張感の中、時間いっぱい全力で取り組んでいます!
結果表には、小問ごとの正答率や、正答率ごとの自分の得点状況、単元・分野別の得点状況など、今後の受験勉強に活かせるデータが細かく出ます。
もちろん模試の結果は気になるところですが、今は1回1回のテストの結果で一喜一憂するのではなく、「今、自分ができていないところ」をきちんと分析して、そこを克服する勉強をしていくことが重要です。
徳力校のみんな、テスト後には自分の成績状況をしっかり分析して、今後の成績アップにつなげていこうね!
みんなが志望校に合格できるように、全力でサポートしていくよ!