受験生、頑張ってます!
朝晩めっきり涼しくなってきました。徳力校の中3生たちも、第一志望校を受験校にするために、一生懸命頑張っています!
今日はその中で「AI学力トレーニング&自立学習」の様子をご紹介します!
今日はその中で「AI学力トレーニング&自立学習」の様子をご紹介します!
「AI学力トレーニング」
超効率的な問題演習ができるのがAI学力トレーニングです。
克服したい教科、単元、更に伸ばしたい教科、単元を自由に選択して、基本レベルから応用レベルまで、なんと70万ページにも及ぶ膨大な問題データベースの中から、生徒の学力レベルに合わせた問題演習を行います。その結果をタブレットで入力すると、個人ごとの理解度の状況をAIが的確に診断し、その生徒にとって必要な問題を抽出してプリントを作成してくれます。
克服したい教科、単元、更に伸ばしたい教科、単元を自由に選択して、基本レベルから応用レベルまで、なんと70万ページにも及ぶ膨大な問題データベースの中から、生徒の学力レベルに合わせた問題演習を行います。その結果をタブレットで入力すると、個人ごとの理解度の状況をAIが的確に診断し、その生徒にとって必要な問題を抽出してプリントを作成してくれます。

自分で選択した単元を徹底的に演習して、できるようにしていきます!
もちろん先生に質問もできるので、わからなかった問題は、その場で質問して解決することができます。
「自立学習」
効果的な勉強のしかたを身に付け、自分で勉強できる力を養うのが自立学習です。
毎月受けている塾内の実力テストのやり直しを徹底的に行います。解説動画がある問題はタブレットで解説動画を見ながら、自分が間違った問題の解き方を学び、そのポイントを自分でノートにまとめていきます。解説動画がない問題も、自分できちんとやり直しをして、解き方がわからなければ、先生に質問して解決していきます。
毎月受けている塾内の実力テストのやり直しを徹底的に行います。解説動画がある問題はタブレットで解説動画を見ながら、自分が間違った問題の解き方を学び、そのポイントを自分でノートにまとめていきます。解説動画がない問題も、自分できちんとやり直しをして、解き方がわからなければ、先生に質問して解決していきます。

解説動画を見ながら、大事なポイントをノートにまとめます。

効果的なやり直しノートの作り方も指導し、実力アップにつなげます。
解けなかった問題を、次は解けるようにしていくこと、この積み重ねが実力アップにつながっていきます!
さあ、徳力校の中3のみんな、第一志望校を受験校にできるように、全力で頑張っていこう!
さあ、徳力校の中3のみんな、第一志望校を受験校にできるように、全力で頑張っていこう!
