授業へ潜入①「楽しみながら学ぶ!」
こんにちは!九大進学ゼミ 鳥栖校の松永です。
今日は、パズル道場の生徒たちの様子を少し覗いてみました👀
まずはこちら、「パズル道場」での教具対戦の様子です。
今日は、パズル道場の生徒たちの様子を少し覗いてみました👀
まずはこちら、「パズル道場」での教具対戦の様子です。
生徒たちは教具を使いながら、楽しみつつも真剣に勝負に挑んでいます。「楽しみながら学ぶ」というパズル道場ならではの魅力が、ここにしっかりと表れていますね!対戦中は「ああでもない、こうでもない」と試行錯誤を繰り返しながら、思考力を鍛えています。
そして、こちらはテキストを解いている場面。
そして、こちらはテキストを解いている場面。
先ほどの対戦の賑やかさとは一転し、誰とも話すことなく黙々と問題に取り組んでいます。机に向かい集中することはもちろん、学習のメリハリをつけることは大人でも難しいもの。しかし、パズル道場の生徒たちは小学生のうちから習慣化することで、大人に負けない精神力を身につけ、今後の学びにも役立てています!
「楽しみながら学ぶ」ことを大切にしながら、「見えない学力」も伸ばし、自分自身の目標に向かって一緒に頑張る生徒たち。そんな環境を体験してみませんか?
無料体験はいつでも大歓迎! 気になった方はぜひお気軽にお問い合わせください✨
次回はどの授業に潜入するのか、お楽しみに★
「楽しみながら学ぶ」ことを大切にしながら、「見えない学力」も伸ばし、自分自身の目標に向かって一緒に頑張る生徒たち。そんな環境を体験してみませんか?
無料体験はいつでも大歓迎! 気になった方はぜひお気軽にお問い合わせください✨
次回はどの授業に潜入するのか、お楽しみに★