【快挙!小学3年生Tくん、ついに“段”の世界へ突入!】
こんにちは!鳥栖校の松永です😊 今日は「パズル道場」から、嬉しいニュースをお届けします!
なんと…小学3年生のTくんが、1級をクリアしました✨ これにより、いよいよ“段”のテキストに突入です!
パズル道場のテキストは、40級からスタートし、級が下がるごとに難易度が上がっていく仕組み。1級を突破するのは、まさに努力の結晶です。決して楽な道のりではありません。
でも、Tくんのテキストへのこだわりはピカイチ! 授業中はもちろん、わからない問題があればすぐに質問に来てくれるその姿勢。 「もっと解きたい!もっと知りたい!」という貪欲な気持ちで、常に前を走り続けていました。
さらに驚くべきは、家でも自主的に取り組んでいること。 素数や錯角など、図形問題にも果敢にチャレンジする姿には、思わず脱帽です👏
そんなTくんの頑張りは、周りの生徒たちにも良い刺激を与えてくれています。 「Tくんに負けないぞ!」と、みんながどんどん前向きに取り組むようになりました。
パズル道場ののモットーは、 「出来なくても 考えた分だけ 賢くなる」。
これからも、楽しみながら考えて、全力で挑戦していこうね! Tくん、本当におめでとう🎊 そして、これからも一緒にがんばろう!
なんと…小学3年生のTくんが、1級をクリアしました✨ これにより、いよいよ“段”のテキストに突入です!
パズル道場のテキストは、40級からスタートし、級が下がるごとに難易度が上がっていく仕組み。1級を突破するのは、まさに努力の結晶です。決して楽な道のりではありません。
でも、Tくんのテキストへのこだわりはピカイチ! 授業中はもちろん、わからない問題があればすぐに質問に来てくれるその姿勢。 「もっと解きたい!もっと知りたい!」という貪欲な気持ちで、常に前を走り続けていました。
さらに驚くべきは、家でも自主的に取り組んでいること。 素数や錯角など、図形問題にも果敢にチャレンジする姿には、思わず脱帽です👏
そんなTくんの頑張りは、周りの生徒たちにも良い刺激を与えてくれています。 「Tくんに負けないぞ!」と、みんながどんどん前向きに取り組むようになりました。
パズル道場ののモットーは、 「出来なくても 考えた分だけ 賢くなる」。
これからも、楽しみながら考えて、全力で挑戦していこうね! Tくん、本当におめでとう🎊 そして、これからも一緒にがんばろう!