成長を感じた瞬間
このブログを書いているのは、6月13日。
内浜中の前期中間テストが終了し、内浜校の全中学生の定期考査が一区切りした日です。
内浜中の前期中間テストが終了し、内浜校の全中学生の定期考査が一区切りした日です。
テスト期間中、たくさんの生徒が自習に来ており、問題演習に質問と一生懸命頑張っておりました。
ここまでは、普段のテスト期間中の様子とそこまで変わらないのですが、今回はそれだけでは終わりませんでした。
何と、この写真、テストが終わった日の様子なんです。
テストが終わったにもかかわらず、「あの問題ってどう解けばよかったんですか?」や、「数学の確率がわからんかったけん、プリントください!」など、次を見据えて頑張る姿が、この日は見られました。
これまでにない生徒の様子に、大きな成長を感じるとともに、今後も彼らの背中を見守っていきたいと思う日でした。
テストが終わったにもかかわらず、「あの問題ってどう解けばよかったんですか?」や、「数学の確率がわからんかったけん、プリントください!」など、次を見据えて頑張る姿が、この日は見られました。
これまでにない生徒の様子に、大きな成長を感じるとともに、今後も彼らの背中を見守っていきたいと思う日でした。