夏期1Day合宿
⇒8月22・23日(木・金)、九大進学ゼミ柳川校において、柳川校・大川校の中学3年生対象の夏期1Day合宿を開催しました。
2日間合計14時間の合宿で、ライバルに大きく差をつける合宿になりましたし、両校の生徒にとっていつもと違う状況での合宿勉強はいい刺激になったことでしょう。
今回の合宿での経験・知識を今後の実力テストにも活かしてほしいです!
2日間合計14時間の合宿で、ライバルに大きく差をつける合宿になりましたし、両校の生徒にとっていつもと違う状況での合宿勉強はいい刺激になったことでしょう。
今回の合宿での経験・知識を今後の実力テストにも活かしてほしいです!
朝から元気に登校!頑張るぞ!!
日中の暑さにも負けない熱気!集中力も鍛えられます!
一問一問に全力です!
朝から夕方まで。長時間よく頑張りました!
~夏期勉強合宿を終えて~
◆一つの単元を集中して勉強するコツを学ぶことができた。(柳川校 男子)
◇長時間、応用問題にチャレンジし、試験にも活かすことのできる集中力を養い、様々な解法を学ぶことができた。(大川校 男子)
◆これほど長い時間勉強したことがなかったのでいい経験になった。苦手な単元を自ら理解しようと取り組んでいきたい。(大川校 女子)
◇2日間で多くの問題に触れ、今まで理解できていなかった問題を解けるようなった。(柳川校 女子)
◆今まで苦手にしていた単元の知識を得ることができ、長時間勉強するときの集中の仕方に気づくことができた。(柳川校 女子)
◇レベルの高い問題を正解する達成感からモチベーションが生まれ、今後の勉強も頑張っていこうと思えた。(大川校 男子)
◇長時間、応用問題にチャレンジし、試験にも活かすことのできる集中力を養い、様々な解法を学ぶことができた。(大川校 男子)
◆これほど長い時間勉強したことがなかったのでいい経験になった。苦手な単元を自ら理解しようと取り組んでいきたい。(大川校 女子)
◇2日間で多くの問題に触れ、今まで理解できていなかった問題を解けるようなった。(柳川校 女子)
◆今まで苦手にしていた単元の知識を得ることができ、長時間勉強するときの集中の仕方に気づくことができた。(柳川校 女子)
◇レベルの高い問題を正解する達成感からモチベーションが生まれ、今後の勉強も頑張っていこうと思えた。(大川校 男子)