グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  柳川校ブログ >  進研模試優秀者にインタビュー!

進研模試優秀者にインタビュー!


高1~高3が各高校で受験をした「7月進研模試/ベネッセ総合学力テスト」の結果が出ました。

柳川校の高2アットウィル受講生で、伝習館高校理系学年1位&2位が誕生!
その2人にインタビューをしてみました。

Q1. 二人ともこの1年間で総合偏差値が10以上アップ!自分で「成長したな」と思うところはありますか?
→テストでは、難問を解くことではなく、点数に執着するようになったことです。
基礎をしっかり固めるようになったことです。
Q2. 日々の学習で心がけていることは何ですか?
→本番を意識して、細かい記述も書けるよう勉強しています。また、問題の指針やポイントを押さえられるようにと言うことも意識しています。
→間違えた問題や解けない問題が出てきたら、時間をかけすぎずに解答・解説を見て勉強しています。
Q3. 高校講座アットウィルには2万以上の講座がありますが、お気に入りのものはありますか?
→「ハイパー受験数学IA」です。抜けていた基礎に気づけて、問題を解く上で意識することがわかるようになりました。
→数学IAの基礎の講座です。基礎がしっかりできていれば、解説を見ても理解がより深まります。
Q4. これからの目標を教えてください。
→数学では応用問題を制限時間内に解くこと、また国英でも高得点をとれるよう、戦略を練って勉強したいです。
→志望校合格を目指して、自分に合ったペースで勉強を続けます。

二人とも、ありがとうございました!これからも切磋琢磨しながら頑張ろう!
九大進学ゼミ柳川校高等部の様子です↓気になった方は要チェック!