こんにちは。
中3受験生のみなさん、志望校決定の三者面談まであとわずかですね。日々一生懸命、勉強に励んでいることでしょう。そんな受験生を応援するために、九大進学ゼミからお知らせがあります。
1つ目は、「佐賀県一斉模試」のご案内です。志望校合格に向けて、志望校に対する合格判定はぜひとも知りたいところではないでしょうか?またテストを受験することによって自分の得意な分野や苦手な分野を明確にすることができます。受験勉強を進めていくにあたって、状況を把握し、限られた時間を効果的に効率よく勉強していくことが実力UPには不可欠です。
九大進学ゼミでは、「第2回佐賀県一斉模試」と「第3回佐賀県一斉模試」の受験を予定しています。現在、九大進学ゼミに通っていなくても受験ができますので、この機会にぜひ活用してください。
【第2回佐賀県一斉模試】
10月31日(土)14:00〜18:40 ※受験料3,300円必要です。
出題範囲表 |
第 2 回 | 英 語 | 数 学 | 国 語 | 理 科 | 社 会 |
1・2年の 内容総復習 リスニング 受け身 現在完了 SVOCの文型 不定詞の応用 | 1・2年の 内容総復習 式の計算 平方根 2次方程式 | 作文 論説文 小説文 古典 | 1・2年の 内容総復習 3年の既習内容 運動とエネルギー 生命のつながり 自然界のつながり | 地理総合 歴史総合 【公民分野】 現代社会と わたしたちの生活 人間の尊重と 日本国憲法 |
2つ目は「合格特訓ゼミ」です。志望校合格に向けて、自分の学力にあわせて克服したい内容がありますよね。例えば、「関数の基本問題は解けるから応用問題をもっと集中的に取り組みたい。」とか「理科の化学は得意だけど、物理内容が苦手。」など個人によって悩みは様々だと思います。
その悩みを解決するために、教科の中でも単元を絞り込み、習熟度別に授業を行う講座が「合格特訓ゼミ」です。自分のレベルにあわせて、必要な分だけ受講が可能です。下記日程で行う特別講座ですので、九大進学ゼミに通っていなくても参加することができます。
※「合格特訓ゼミ」の受講をする際には、入試形式の診断テストも希望制で実施しています。入試形式の診断テストにより、どの講座が自分に必要なのか、何を強化しなくてはならないのかが一目瞭然です。上記の佐賀県一斉模試とも合わせて受験するとさらに効果的です。
合格特訓ゼミ 単元番号一覧
■通常単元一覧
単元 番号 | 日程 | 時間帯 | 教科 | 単元名 | 内容 |
01 | 11月01日(日) | 13:00〜15:55 | 社会 | 地理の究道 | 基礎知識から資料の活用まで幅広く入試に対応します。 |
02 | 11月25日(日) | 13:00〜15:55 | 数学 | 関数攻略
| 一次関数と二次関数を総合的学習することで攻略します。 |
03 | 11月22日(日) | 13:00〜15:55 | 社会 | 歴史の究道 | テーマに沿って歴史を整理することで得点力を高めます。 |
04 | 11月29日(日) | 13:00〜15:55 | 英語 | 英作文special | 入試に必出の英作文。入試での得点源にしていきます。 |
05 | 12月06日(日) | 13:00〜15:55 | 理科 | 化学の研究 | 入試によく出る実験内容を網羅し実践力を付けます。 |
06 | 12月13日(日) | 13:00〜15:55 | 理科 | 地学の研究 | 理科を得点源にするためにも地学の基本事項を鍛えます。 |
07 | 12月20日(日) | 13:00〜15:55 | 数学 | 図形の攻略 | 平面図形・空間図形ともに苦手を克服していきます。 |
08 | 01月24日(日) | 13:00〜15:55 | 英語 | 長文special | 入試の6割を占める長文の読み方のコツを極めます。 |
■過去問解説授業配信 ※視聴端末およびWi-Fi等の通信環境が必要です。
難問が多いとされる高専入試(数学・理科)の過去問解説授業を自宅で受講できるようになりました。動画配信形式なので、自分に必要な問題の解説のみ視聴でき、効率よく学習が進められます。
単元 番号 | 授業配信スタート日 | 教科 | 単元名 | 推奨レベル |
基礎 | → | 標準 | → | 応用 |
09 | 12月22日(火)〜 | 数・理 | 国立高専 過去問特講 | | | | ★ | ★ |
■PREMIUM理科オンライン授業 ※オンライン会議システム「Zoom」を使用します。
佐賀県の県立進学校(佐賀西・致遠館・佐賀北・唐津東・武雄・鹿島)を目指す受験生集まれ!進学校を目指す受験生対象のPREMIUM授業です。進学校を目指す皆さんにとって、理科における計算問題は確実に正解しなければならない内容です。その計算問題に特化した授業をオンラインで実施します。
単元 番号 | 日程 | 時間帯 | 教科 | 単元名 | 推奨レベル |
基礎 | → | 標準 | → | 応 用 |
10 | 01月10日(日) | 13:00〜14:30 | 理科 | 理科の計算特講 | | | | ★ | ★ |
01月17日(日) |
※1単元3,300円の費用がかかります。
※理科の計算特講はオンライン授業、高専過去問特講は動画授業配信となります。
佐賀県一斉模試の受験、合格特訓ゼミ受講のご希望の方は校舎までお問合せください。